2018年 03月 26日
4月の予定

■
[PR]
▲
by seoseoseoinage
| 2018-03-26 21:50
| 営業日と営業時間
2018年 03月 01日
3月の予定

■
[PR]
▲
by seoseoseoinage
| 2018-03-01 19:32
| 営業日と営業時間
2018年 01月 28日
早じまいしました&2月の予定

■
[PR]
▲
by seoseoseoinage
| 2018-01-28 16:09
| 営業日と営業時間
2018年 01月 18日
1月の営業予定
旧正月が近づいてきました。
長い冬休みをありがとうございます。
ようやくですが、来週から2018年の営業を始めたいと思います。
1月の営業日
1/26ー/28(金・土・日)11時ー18時
*メニューは1/25のブログ、FBでご確認ください。
すでにご予約いろいろ入り、2月12日頃までは大きな注文は受けられそうにありません。
※特別注文のお菓子(毎週木曜日に出す【今週のメニュー】以外のお菓子)のご予約は、10日以上前にお願いいたします。予約が重なっている場合は、10日以上前でも受けられないことがあります。
特別注文について→http://neko3biki.exblog.jp/21022522/
今後の体制をいろいろ検討しましたが、
・クッキー、焼き菓子をたくさん焼きたい、
・季節ごとのお菓子を作りたい食べたい、
・新しい素材を使ってみたい、
・伝統菓子や郷土菓子を作りたい、
…と、欲張りな気持ちは変わらずで、焼き菓子ときどき生菓子、という感じで、その週に作りたい食べたいお菓子を、できる範囲で作ろうと思っています。(これまでより製造量を減らす予定です)
2~4月は、焼き菓子屋が一年で一番忙しい季節ですが、自分のペースを崩さずに、少量ずつ丁寧なお菓子作りを心がけたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

・
■
[PR]
▲
by seoseoseoinage
| 2018-01-18 20:24
| 営業日と営業時間
2017年 12月 31日
年末のご挨拶&冬季休業のお知らせ
今年も一年、皆さんのおかげで楽しくお菓子作りができました。
本当にありがとうございました。
あれも作りたい、これも食べたい、と挑戦し過ぎて、力量以上に作り続けた一年でした。
最後のとどめがクリスマスで、ケーキの受渡日を2日間に減らしたというのに、例年の3日分を超え、今までで一番多い製造数となりました。
全く余裕がないどころか、ちょっと無理をし過ぎてしまいました。
来年は少しゆとりを持って、お菓子作りをしたいと思います。
これまででさえ品数、量ともに少ないのに申し訳ありませんが、一人でできる範囲で少量ずつ丁寧に、を細々と続けたいと思っています。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
【1月の予定】
体調を整え、今後の方針をじっくり考える時間を持ちたく、1月前半は冬季休業させていただくことにしました。
1月後半より営業を再開する予定です。
(年始5日より営業予定でしたが、延期となります。)
長い休みになり大変申し訳ありませんが、どうぞ皆さん、よいお年をお迎えください。

.
■
[PR]
▲
by seoseoseoinage
| 2017-12-31 13:03
| 営業日と営業時間
2017年 11月 27日
12月の予定&クリスマスケーキのご案内
小豆島産女峰いちごと白いんげん豆クリーム、優しい甘さのショートケーキです。

・受け渡し日 : 12/23(土)、/24(日)
※クッキーを焼いて白いんげん豆を炊くところから、仕上げのデコレーションまで、すべて一人で手作りします。
.
■
[PR]
▲
by seoseoseoinage
| 2017-11-27 20:12
| 営業日と営業時間
2017年 10月 29日
11月の予定
※お菓子なくなり次第、早じまいすることがあります。
祭の後で、御花を使うことを花開きといい、一つ目の御花は、どやうち、どやぶつ、などと呼ばれる祭の慰労会の費用や、太鼓台の保存、修繕費に充てられます。
乗り子さんのお祝儀については、各々がいただいた御花に見合ったお返しをします。
近年、乗り子さんの御花、花開きは、姿を消しつつあるようですが、毎年『花開き』熨斗の焼き菓子詰め合わせをご注文いただいており、それを無事に納品すると、ようやく祭が終わった気分になります。
11月は、のんびりお菓子を作りつつ、秋の瀬戸内を楽しみたいと思います。

.
■
[PR]
▲
by seoseoseoinage
| 2017-10-29 21:27
| 営業日と営業時間
2017年 09月 26日
10月の予定
※お菓子なくなり次第、早じまいすることがあります。
※10/15(日)は地元の秋祭、内海八幡神社太鼓台奉納のため、お休みします。

※「風が吹いてきたよ」
10/22(日)肥土山音楽祭のチケット、取り扱いしています。
この音楽祭は、小豆島、肥土山地区で300年以上伝承されてきた農村歌舞伎の舞台を会場にして開催されます。観客席は野天桟敷、山と空と田畑が広がる空間で、お弁当やおやつを食べながら、周辺を散策しながら、思い思いに楽しめる音楽祭です。
開催される10月下旬は、台風シーズンも終わり、オリーブが実り、小豆島が最も美しい季節、ぜひ爽やかな秋風に吹かれに、肥土山にお越しください。
詳細は以下をご確認ください。
ホームページ http://www.kazefuki.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/kazefuki.hitoyama/
.
■
[PR]
▲
by seoseoseoinage
| 2017-09-26 21:08
| 営業日と営業時間
2017年 08月 22日
9月の予定(長期のお休みあり)
3週目、9/15より、金・土・日 11時-18時で営業します。

秋に向けて、一層おいしいお菓子を作れるように精進して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
.
■
[PR]
▲
by seoseoseoinage
| 2017-08-22 14:18
| 営業日と営業時間
2017年 07月 25日
8月の予定
8月のお菓子は、そんな気分で作ります。
金・土・日 11時-18時で営業します。(月~木は製造日)
※お菓子なくなり次第、早じまいすることがあります。
※祝祭日にかかわらず金土日のみの営業です。

※おかげさまで、今年は初めて保冷材を購入せずに夏を越えられそうです。ご協力ありがとうございます。引き続き、保冷バッグのご持参と、保冷材のリサイクルにご協力をお願い致します。
.
■
[PR]
▲
by seoseoseoinage
| 2017-07-25 21:09
| 営業日と営業時間